「人生に彩りを、心に余韻を。」
MESSAGE
メッセージ
・「人生に彩りを、心に余韻を。」
特別な日の祝いや日常のささやかなひととき、
人生の節目となる瞬間すべてに寄り添う存在です。一度きりの体験に終わらず、家族の集まり、友人との語らい、記念日から結婚式まで、人生のさまざまなシーンで心に刻まれる思い出を創り続けたいと願っています。
・「地域と未来を支える存在」
お客様だけでなく、生産者様、パートナー企業様、共に働く仲間たちとも深い絆を築きます。地元の食材を活かし、地域の文化を受け継ぎながら新しい魅力を創造。生産者の思いを伝え、地域経済の成長に貢献し、社会全体を豊かにする役割を果たします。
・「成長と共創の場」
働く仲間たちが誇りを持ち、成長し続けられる環境を整えます。挑戦と学びを重ね、チーム一人ひとりが新しい価値を創り出すことで、IroDoriそのものが進化し続ける場所でありたいと考えます。互いの力を引き出し合い、未来に向かって歩む力強いチームであり続けます。
・「お客様幸福度の追求」
お客様が体験するすべての瞬間に最大限の心配りを惜しみません。料理の味、サービスの質、空間の居心地——心に深く響く価値あるひとときを提供し続けます。
COMPANY
会社情報
-
会社名株式会社IroDori
Irodori.inc -
設立2019年10月2日
-
代表者代表取締役社長 寺阪 渉
-
事業内容レストラン運営・企画事業
ウエディング施設の運営・企画事業
フォト施設の運営・企画事業
美容施設の運営・企画事業
コンサルティング事業
不動産管理事業 -
本社所在地岡山県津山市志戸部690-6
OUR SERVICE
SERVICE
想いをカタチに。
そして彩る5つのサービス


RESTAURANT
「生涯レストラン運営」
IroDori(いろどり)のお店に足を踏み入れたその日からお付き合いが始まります。
デートで食事を。家族で食事を。
記念日や特別な日に。
食を通じて皆様の時間をより豊かに彩る(レストラン運営)
レストランとして心の繋る時間を長く愉しんでいただけますように。
また、地元の食材を使用した商品開発やケータリングなどもレストランで行っています。


WEDDING
ウエディングでは、新しい発想でお二人のウェディングシーンをカスタマイズ。
思い出の地でのセレモニーや、大自然の中でスタイリッシュな結婚式まで、限界なき創造力でおふたりの理想を人材教育で実現します。
ウエディングでは、どこにいてもどんなコンセプトでも、私たちはおふたりの夢に寄り添います。
お二人だけの特別なストーリーを、細部にまでこだわり抜いたプランニングで、一生の思い出に残るシーンを創り上げます。


CONSULTING
IroDori(いろどり)は、運営に課題を抱えている結婚式場や、
ウエディング事業を始めようと考えているなどレストラン運営へのサポートを行っています。
各施設が持つ個性を活かしながら、持続可能な運営方法を一緒に考え、提案しています。
私たちのアプローチは、市場調査やコストの見直し、顧客のニーズに合わせたサービス設計など、詳細にわたります。
目指すは、お客様の事業が持つ可能性を引き出し、ゲストにとって忘れがたい日を創り出します。
IroDori(いろどり)と一緒に、新しい可能性に挑んでみませんか?


TOURISM
IroDori(いろどり)は、地方の文化や歴史、そして人々の魅力を深く理解し、"食"や"人"を通じて地域固有の価値を世界へと発信します。
私たちが目指すのは、街の成長と共に、新旧の調和を大切にし、埋もれている地域の魅力を磨き上げることです。
そして、その魅力をIroDoriが創るレストランと融合させ、さらに輝かせます。
「あの街に行ってみたい」と思わせる、足を運ぶきっかけとなる場所と人材を育て、価値を創り出します。
その結果、地域全体の活性化と持続可能な発展を実現します。


OPERATION
ウエディング運営、レストラン運営、人材教育・チームビルディング、イベントなど、「人」が関わる仕事のお手伝いをしています。
IroDoriは、多角的な視点から関わることで、今ある資源を最大限に活用し、最前線を経験してきたチームだからこそ解決できる課題に積極的に取り組んでいきます。
ブライダル施設、ホテル、旅館の運営や、人材教育・レストラン運営など、サービスの業務委託もお任せください。私たちは、すべてのプロジェクトに情熱を注ぎ、持続可能な成功を目指します。

GROUP NEWS
-
2025/01/12峰彩食堂vol3 旧吹屋小学校
-
2024/12/05美作上山棚田で紡がれる、特別な野外レストランのひととき「峰彩食堂」vol2 美作市
-
2024/12/04食×文化×観光 峰彩食堂vol1 多胡本家酒造場
-
2024/10/07統括マネージャー Shinsuke Ono
-
2024/09/03リニューアルのお知らせ
-
2024/08/25峰彩食堂-森の芸術祭-
-
2024/06/23【毎年恒例】地元高校(食物調理科)のテーブルマナー講習が開催されました|津山市株式会社IroDori
-
2024/06/22AYARI お客様の心を感じとり、心で繋がる
